さて、先日JR東日本グループが新設したネットバンクサービス「JRE BANK」をご存知でしょうか?
私は以前、銀行口座やクレジットカードの断捨離を決行し、「新しい口座やカードは作らない!」という自分への誓いを立てたつもりでしたが、この「JRE BANK」の魅力に食いつき、あっさりと口座開設をしてしまいました(笑)
その魅力とは、口座残高が50万円以上であれば、
・JRE BANK優待割引券(4割引)×2枚
などの年間特典が付いてくるというノーリスクなのに美味しい話なんですよ。
遠距離通勤の私にとっては、グリーン券でのんびり座って帰宅できるのはちょっとした贅沢です。それがノーリスクで年間4枚もゲットできるなんて、開設しない理由がないですね。
こういったお得情報をキャッチできるよう、日々アンテナを張っていたいと思います。
では、2024年5月(2年5ヶ月目)の資産形成の実績をまとめ、今後の運用方針について考えを整理していきましょう。
今月の運用実績
株価の値上がりが停滞していた先月とは打って変わって、今月の米国株は軒並み上昇傾向にありました。要因の一つとしては、来週に決算を控えたエヌビディアのアナリスト目標株価引き上げから、市場に強気ムードが広がったことが考えられます。また、じわじわと円安の動きが強まっていることも、その一つでしょう。
私が保有しているハイテク関連株も先月のマイナス益からプラス益に転じました。JPXプライム150の日本株・投資信託を売り、NASDAQ100を良いタイミングで買えたことも非常に良かったと思います。また、テックトップ20の2244も約10%の含み益に転じたことも今後の期待材料となりますね。一時の欲に負けないよう、ひとまずは2倍株となるまではホールドしていきます。
さらに注目すべきなのが、この1か月で損益がプラス20万円に膨れ上がったことです。もちろん利確しない限りは、「あくまで数字上」の域を出ませんが、私にとっては大きな値動きとなるため、改めて投資の威力を感じています。
60歳でのセミリタイア戦略
コア投資資金がついに100万円に到達しました。目標通過額に対して114%の推移で地道に成長していますね。今後もNISA25,000円、iDeCo12,000円の37,000円をeMAXIS Slim米国株式(S&P500)のコツコツ積立投資を行なっていきます。これは毎月同じ所感です。
サテライト投資では、色々悩んだ挙句、JPXプライム150の日本株を手放し、NASDAQ100一本に絞りました。自分と妻の口座で合わせて13,000円の積立投資です。NASDAQ100がS&P500 をアウトパフォームしてくれることを期待しての投資となりますが、現状は低空飛行を続け、稲妻が輝く瞬間を待ち侘びているといった感じでしょうか。
さて、これでよほどのことがない限り、コア投資とサテライト投資を合わせて毎月50,000円の積立を10年以上は続けられそうな見通しが立ちました。個別株の値動きの影響によるところが大きいですが、サテライト投資の資金も100万円超えを達成していますね。
今後の動き方
JPXプライム150を手放してしまいましたが、日本株への興味は依然として持ち続けています。「日本株を持たざるリスク」ということもあるようなので。そこで、今後の動向を見ながら「高配当株」への投資を検討しています。現在の候補としては、
・SBI日本高配当株式ファンド
・TOPIXコア30の厳選5銘柄(ダウの犬戦略)
のいずれかになります。
しばらくはJRE BANKでの現金比率を高め、来年1月から日本株投資を始めるための資金作りに力を入れていきたいと思います。
10年後くらいに毎年5〜6万円の配当金と手にし、夫婦旅行でちょっと贅沢な宿に泊まれるような仕組みが作れたらなぁと密かに計画をしています。そんな密かな夢を楽しみに、資産形成を頑張ります。